太陽光発電事業管理 IMAGE

弊社では太陽光発電システムを設置して終了ではなく、むしろここからがスタートだと捉えています。
順調に稼働しているときは気になりませんが、なにか不具合が起きた時にしっかりと対応してくれる会社かどうかが非常に大切です。太陽光発電を維持・管理していくという点でO&M(オペレーション&メンテナンス)という考え方があります。このO&Mがしっかりと出来るかどうかもぜひ会社選びの一つの基準として取り入れてみてください。


コーホーソーラーが提供するO&Mの特長

1. 安心の年次点検

安心の年次点検 image

弊社では年1回を基本とし(プランによっては複数回も対応可能)、お客様の太陽光発電システムの点検を行っております。
具体的には、 モジュールの表面汚損確認、雑草の状況確認、フェンス等の破損確認などがあります。
また都度巡回したあとに写真付きのレポートを提出させていただきます。もちろん点検させていただくのは、太陽光発電に特化した検査技術を取得した検査員が検査を行いますので、技術力という点でもご安心いただけます。 

2. オプションサービスも充実

オプションサービスも充実 image

基本的な年次点検とは別に、もっと手厚く点検や管理を希望されている方向けに、複数のオプションをご用意しております。
例えば、点検をしていない時でもなにか異常がないかを監視できるシステムや、仮に異常があった場合すぐにかけつけができるサービスです。その他にも通常の年次点検では行わないテスト(EL検査・ドローン検査等)も実施可能です。
ご興味がありましたらお気軽に弊社までお問い合わせください。 

3. 地元密着の企業だから安心 

地元密着の企業だから安心 image

当時山梨県で太陽光のブームがあり、メリットを感じて導入した方が多数おりましたが、その多くは山梨県外の業者からの提案で導入していました。
その後、メンテナンスが必要な時期が来て業社に連絡すると、すでに業社が無くなっていた、あるいは事業を止めているので対応できないなど、様々なお声を聞きました。県外の業者を悪く言うつもりは全くありませんが、なにかトラブルがあったときの対応スピードや、どれだけ山梨のことを考えて事業を行っているかということに対してどうしても違いがあるのは事実です。
当社は山梨県で創業し、本社も山梨に構えて事業を行っておりますので、その安心感をお客様にも感じていただきたいと考えております。 


太陽光発電システムというとどうしても導入の仕方などに目がいってしまいますが、長期的に使う装置ですのでメンテナンスも非常に重要です。メンテナンス次第で耐用年数を伸ばすこともできますので、ぜひ会社選びの一つとして参考にしてください。

お問い合わせ電話はお気軽に